ATP会長のアンドレア・ガウデンツィは、決勝でイタリアのヤニク・シナーがテイラー・フリッツを破った後のトロフィー授与式で発表した。
イタリア、トリノ(AP通信) - ATPファイナルズは2030年までイタリアで開催されるとATP会長のアンドレア・ガウデンツィが日曜日に発表した。しかし、正確な場所は「検討中」だ。
トリノとの契約は来年満了となる予定だった。
「ATPファイナルズは、2030年までさらに5年間イタリアで開催されます」とガウデンジ氏は、男子テニスツアーのトップ8選手による今年のイベントの決勝で、ホームプレイヤーのヤニク・シナー選手がテイラー・フリッツ選手を破った後のトロフィー授与式で述べた。
このトーナメントはロンドンで12年間開催され、2021年からトリノで開催されている。

「過去4年間、イタリアは選手とファンの両方にとって真に特別な体験を生み出すというビジョンを持って、素晴らしいホスト国であることを示してきた」とガウデンツィ氏は声明で付け加えた。
© AFPまたはライセンサー
ガウデンジ氏は、大会がトリノに残るのか、それともミラノに移転し、2026年ミラノ・コルティナ五輪でアイスホッケー用の新しい競技場が建設されるのかについては明らかにしなかった。
ミラノのアリーナはテニス用に 16,000 人以上の収容能力があり、トリノのイナルピ アリーナよりも 4,000 席多いことになります。
ATPは声明で、「2025年以降の場所のオプションは評価中であり、やがて更なる最新情報が提供される予定だ」と述べた。